謹賀新年 ― 2014/01/01 07:48
明けましておめでとうございます
⬆︎年賀状です。
印刷屋さんのソフトで手抜きをしました。
せめてもの、かぶり物です。
ご期待にお詫びしつつ
本年もよろしくお願い申し上げます。
まだまだ旅の途中につき
決して最後の力ではない牙をむいていきます。

印刷屋さんのソフトで手抜きをしました。
せめてもの、かぶり物です。
ご期待にお詫びしつつ
本年もよろしくお願い申し上げます。
まだまだ旅の途中につき
決して最後の力ではない牙をむいていきます。
【全般】カドジュン武道館公演中止 ― 2013/12/31 23:28
2014年3月16日に予定されていた
カドジュンの初の武道館公演が
12月26日、中止になっていました。
昨年大晦日、大阪駅北の歩道で遭遇したシンガーソングライターです。
大阪出身で「路上ライブから武道館」を掲げる彼女に
安鳩方を重ね合わせて、私は 1月に記事 を書きました。
「今は正直、悲しさと、悔しさと、申し訳なさと、色んな気持ちが交差して、うまく言葉をまとめる事ができません。」と
彼女は オフィシャルブログ に書いています。
私の方は、安鳩方を自分の手で世に出す夢は
一足先につぶれていますが
夢に共感したちょうど一年後、無念さに共感することになりました。
でも、とてもいい歌を歌っているので
カドジュンには頑張ってもらいたいです。
なお、安鳩方は前途洋々と頑張っているはずです。
カドジュンの初の武道館公演が
12月26日、中止になっていました。
昨年大晦日、大阪駅北の歩道で遭遇したシンガーソングライターです。
大阪出身で「路上ライブから武道館」を掲げる彼女に
安鳩方を重ね合わせて、私は 1月に記事 を書きました。
「今は正直、悲しさと、悔しさと、申し訳なさと、色んな気持ちが交差して、うまく言葉をまとめる事ができません。」と
彼女は オフィシャルブログ に書いています。
私の方は、安鳩方を自分の手で世に出す夢は
一足先につぶれていますが
夢に共感したちょうど一年後、無念さに共感することになりました。
でも、とてもいい歌を歌っているので
カドジュンには頑張ってもらいたいです。
なお、安鳩方は前途洋々と頑張っているはずです。
【スクール】大阪冬期Jr.-最終 ― 2013/12/29 15:19

今日の同行は、朝から気が重かったです。
みなみのU13単Fの、私の脳裏の予告編が
完敗の結末を露骨に描いていたからです。
私は電子スコアシートをつけてるので、こんな場合も
"やっぱり、そうなるか!"
"そりゃあ、そうなるわな!"
と、結構冷静でいられるのですが
ご両親には、1-8は、さぞ長く辛かったことでしょう。
2週間前のダブルスを、極寒なのに硬すぎるガットで
力み倒して戦ったみなみの身体には
それ以来、クサリが巻き付いたままでした。
そんな、みなみにとって
直前の靭4日間のSF,F対策合同練習が仇となりました。
みなみは、小5の鈴蘭に打ち負け、打ち負けまいと力み
鈴蘭と反比例に、調子を降下させました。
最終日は、5分でハァハァ言ってましたから。
昨日、急きょ追加した靭の2時間のレッスンと
今朝、更に追加したセンターコートでの練習は
焼け石に水でした。
サーフェス毎に多数のラケットを総張替えできて
調子に合わせられるよう、異張力も予備できるプロより
わずか2本で回すアマは、時に難しいテニスを強いられます。
今大会、みなみはその落し穴にはまり
更にその落し穴は一過性ではない蟻地獄でした。
年明けから難問を解かなければなりません。
こんな時
おじさん生の力みを解く個人レッスン手法が役立ちますが
何日で解けるかなぁ?
会場で一番辛かった本人の気持ちを察するに
私は、自分のことを「運動連鎖の魔術師」と
偉そうなことを言っていたことが、恥ずかしい限りです。
頑張ります。
みなみのU13単Fの、私の脳裏の予告編が
完敗の結末を露骨に描いていたからです。
私は電子スコアシートをつけてるので、こんな場合も
"やっぱり、そうなるか!"
"そりゃあ、そうなるわな!"
と、結構冷静でいられるのですが
ご両親には、1-8は、さぞ長く辛かったことでしょう。
2週間前のダブルスを、極寒なのに硬すぎるガットで
力み倒して戦ったみなみの身体には
それ以来、クサリが巻き付いたままでした。
そんな、みなみにとって
直前の靭4日間のSF,F対策合同練習が仇となりました。
みなみは、小5の鈴蘭に打ち負け、打ち負けまいと力み
鈴蘭と反比例に、調子を降下させました。
最終日は、5分でハァハァ言ってましたから。
昨日、急きょ追加した靭の2時間のレッスンと
今朝、更に追加したセンターコートでの練習は
焼け石に水でした。
サーフェス毎に多数のラケットを総張替えできて
調子に合わせられるよう、異張力も予備できるプロより
わずか2本で回すアマは、時に難しいテニスを強いられます。
今大会、みなみはその落し穴にはまり
更にその落し穴は一過性ではない蟻地獄でした。
年明けから難問を解かなければなりません。
こんな時
おじさん生の力みを解く個人レッスン手法が役立ちますが
何日で解けるかなぁ?
会場で一番辛かった本人の気持ちを察するに
私は、自分のことを「運動連鎖の魔術師」と
偉そうなことを言っていたことが、恥ずかしい限りです。
頑張ります。
【スクール】大阪冬期Jr.-4 ― 2013/12/28 18:09
今日の大阪冬期ジュニアは
菜那子のU15単本戦と
鈴蘭のU11単本戦SF,F・複Fが
別会場で重なりました。
私が同行を選んだ菜那子の結果は、1R 6-3、2R 2-8 。
久々の復帰者にとって、本戦は予測不能の、言わば椅子取りゲーム。
しかし、師弟共に、居場所を実感することができました。
予想通り、ストローク戦だけでは
群雄割拠の様相を呈し始めたこのクラスの大阪ジュニアで
来春、そこ以上に戻って来るために精進すべきテーマも
確かめることができました。
鈴蘭は単複準優勝でした。
どんな戦い方をしたのかは、確かめられませんでしたが
直前に靫に通い詰めた4日間の
U13のみなみとの、SF, F対策合同練習での実感では
この結果の、良きも悪きも、想定通りでした。
優勝を想定内に捕捉するためのテーマと設計図は
既にできています。
あとは鈴蘭の精進次第です。
菜那子のU15単本戦と
鈴蘭のU11単本戦SF,F・複Fが
別会場で重なりました。
私が同行を選んだ菜那子の結果は、1R 6-3、2R 2-8 。
久々の復帰者にとって、本戦は予測不能の、言わば椅子取りゲーム。
しかし、師弟共に、居場所を実感することができました。
予想通り、ストローク戦だけでは
群雄割拠の様相を呈し始めたこのクラスの大阪ジュニアで
来春、そこ以上に戻って来るために精進すべきテーマも
確かめることができました。
鈴蘭は単複準優勝でした。
どんな戦い方をしたのかは、確かめられませんでしたが
直前に靫に通い詰めた4日間の
U13のみなみとの、SF, F対策合同練習での実感では
この結果の、良きも悪きも、想定通りでした。
優勝を想定内に捕捉するためのテーマと設計図は
既にできています。
あとは鈴蘭の精進次第です。