【全般】大阪市空き缶…条例 ― 2013/07/04 00:45
先の記事の私の申し出は、間違ってないですよと
助言が寄せられました。
大阪市のホームページを見ると
大阪市空き缶等の投げ捨て等の防止に関する条例には
〈抜粋〉のように書いてあります。
条例が適用されない施設なのかも知れませんが
もし、設置してくれていたら
お願いしたり、断られたり、気分悪い思いをしたり
しなくて済んだのですね。
〈抜粋〉
第7条 容器に収納した飲料を自動販売機(市長が定める自動販売機を除く。以下同じ。)により販売する事業を行う者(以下「自動販売業者」という。)は、当該自動販売機の設置されている場所又はその周辺に当該自動販売機により販売した飲料を収納し、又は収納していた容器の回収容器を設置するとともに、当該回収容器を適正に管理しなければならない。
助言が寄せられました。
大阪市のホームページを見ると
大阪市空き缶等の投げ捨て等の防止に関する条例には
〈抜粋〉のように書いてあります。
条例が適用されない施設なのかも知れませんが
もし、設置してくれていたら
お願いしたり、断られたり、気分悪い思いをしたり
しなくて済んだのですね。
〈抜粋〉
第7条 容器に収納した飲料を自動販売機(市長が定める自動販売機を除く。以下同じ。)により販売する事業を行う者(以下「自動販売業者」という。)は、当該自動販売機の設置されている場所又はその周辺に当該自動販売機により販売した飲料を収納し、又は収納していた容器の回収容器を設置するとともに、当該回収容器を適正に管理しなければならない。
先の記事は適用外 ― 2013/07/04 11:28
先の記事について、やはり適用外がありました。
建物外の自販機は、回収容器を設置する義務があり
建物内の自販機は、回収容器を設置するよう努めなければならないそうです。
結論は、明治ブリックに関しては
私の主張は、義務論では、間違っていた訳です。
読んで不快に思われた方には深くお詫び申し上げます。
なお、おまけとして
屋外自販機に、回収容器の設置が必要だということが判りました。
皆様には、引き続き明治ブリックにはご用心を!
〈条例施行規則にある適用外〉
建物の内部に設置されている自動販売機であって、当該建物内に立ち入らなければ利用することができないもの
建物外の自販機は、回収容器を設置する義務があり
建物内の自販機は、回収容器を設置するよう努めなければならないそうです。
結論は、明治ブリックに関しては
私の主張は、義務論では、間違っていた訳です。
読んで不快に思われた方には深くお詫び申し上げます。
なお、おまけとして
屋外自販機に、回収容器の設置が必要だということが判りました。
皆様には、引き続き明治ブリックにはご用心を!
〈条例施行規則にある適用外〉
建物の内部に設置されている自動販売機であって、当該建物内に立ち入らなければ利用することができないもの
【スクール】リアルスポーツOPEN-1 ― 2013/07/04 22:01
安鳩方のJOPリアルスポーツOPEN初日が火曜の予定が木曜の今日でした。
暇な二日間を、つまらない記事で埋めてしまったので
すっきり快勝と行ってほしかったのですが
ガッツあふれる随分歳下の選手に6-2,6-1でした。
フォアバック両手の選手には、フォアバック片手の安鳩方は
快勝すべきであるという私の理論は、プレッシャーでしょう。
カチコチの0-2スタートでしたが、その後はまずまずでした。
暇な二日間を、つまらない記事で埋めてしまったので
すっきり快勝と行ってほしかったのですが
ガッツあふれる随分歳下の選手に6-2,6-1でした。
フォアバック両手の選手には、フォアバック片手の安鳩方は
快勝すべきであるという私の理論は、プレッシャーでしょう。
カチコチの0-2スタートでしたが、その後はまずまずでした。